こんにちは。
お越しいただきありがとうございます。
セリアのおすすめ特集第4弾まで来ました!
これは今日買ってきたモノです。
第1弾↓

第2弾↓

第3弾↓

ご飯用保存容器に求めること
ご飯用の保存容器に求めることは次の4つでした。
- 軽い
- ご飯一膳サイズ
- 冷凍可
- レンジ可
それで、ダイソーで買った青い蓋のモノを使っていたのですが、プラ容器の断捨離に伴いこれも捨てたくなってきました。
まず、色がついているのが嫌。
蓋の溝が洗いにくい。
洗わなくていいや、と思っちゃう。笑
琺瑯かガラスがいいんだろうけど、高いし、ちょっと重い。
そしたらセリアでおすすめのモノを発見!
ふたつきのままレンジ可能の保存容器です。
2個セットで100円。
それを2セット買ってきました。
もちろん重ねて保存できます。
色は黒だと思って買ってきたんだけど、ブラウンだった^^;
でも黒っぽいのでうるさくなくていいです。
レンジ可はもちろんのこと、蓋が蒸気で自動で押し上げられるから蓋を開けたりする手間もいらない!
さらに1番のおすすめポイントは蓋に溝が無いことです。
蓋がフラット。すごく洗いやすいですよね。
このシリーズでサイズが色々あり、ご飯一膳用もあったのですが、丸型でした。
なんとなく四角の方がよかったので同じ容量270mlの角形を購入!
無印のレンジ可の保存容器も魅力的ですが、私はバルブがめんどくさいなぁと思ってやめました。
蓋をしたままレンジOKだけど、洗いにくいし。
こうやって一つずつお気に入りのモノに変えていくのって楽しいですね♪
にほんブログ村テーマ
100円shop*セリア(seria)
セリアはかわいくて実用的なモノが多くてお気に入りです。
▼この時期のセリアのおすすめ商品は手帳です。
