ミニマリスト主婦がキッチンから断捨離して良かった物7つ

ミニマリスト主婦がキッチンから断捨離したもの 断捨離
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

キッチンは狭いのに本当にたくさんの物が集まる場所ですね。

 

今まで、キッチンから色々なものを断捨離してきました。

その中で、断捨離して良かったもの、後悔しなかったものをご紹介します。

 

ミニマリスト主婦がキッチンから断捨離したもの

排水口のふた

 

排水口のふたを断捨離

 

キッチンから断捨離して本当に良かったと思っているもの1位です。

キッチンだけでなく、お風呂場の蓋も断捨離してしまいました。

 

【ミニマリストの持ち物】お風呂編。掃除がラクになる無いアイテム
お越しいただきありがとうございます。 今回はミニマリストのお風呂にあるモノ・ないモノのご紹介です。 ▼キッチン編はこちら。 ちなみに私は30代前半女で、家族は旦那と6歳娘、2歳息子の4人家族です。 ...

 

たまに食器が排水口のところで傾いたり、お風呂場では子どもがハマったりしますが。笑

全然問題無いです!

 

ふたがあると汚れが見えにくいので、1日放置してしまって、汚れがたまります。

蓋と排水口のバスケットと、2つ洗わないといけない。

 

蓋がなければゴミ取りネットもすぐに変えられるし、洗うのも楽チンです。

 

 

備え付けのスポンジラック

シンクの内側に、スポンジ置きに使っていたラックがありました。

備え付けで最初から付いていたものです。

 

でもこれまた洗いにくくて…

金属が重なっている部分とか、すぐに黒くなってしまうんです。

 

メラミンスポンジも入りにくいので、歯ブラシなどで磨かないといけない。

めんどくさすぎて断捨離しました。

 

スポンジは、ダイソーの吸盤のスポンジ置きに置いています。

 

スポンジラックを断捨離

 

とうとう我が家も食洗機を買い、分岐水栓が付いたのでちょっと取りにくくなってしまいましたが。

これは掃除も簡単だし、もし取れない汚れが付いちゃったら書い直せばいいと思ってます。

 

シンクより上に置くことで、乾燥も早くなった気がします。

衛生的にもいいですよね。

 

 

キッチンマット

マット類は全て断捨離しました。

キッチンマットだけでなく、玄関マットもトイレマットもお風呂場マットも無いです。

 

キッチンマットはマット類の中で最初に断捨離したものです。

油が飛んだりするけど、長いから洗濯するのも大変。

 

洗濯しないマットをキッチンに敷いておくなんて、どうなんだろうと思ってしまって。

 

油が飛んだり、何かこぼしたりして汚れたら、すぐにウェットティッシュで拭く方がずっと清潔ですよね。

すぐに拭くことで、ウェットティッシュでも十分汚れが落ちます。

 

マット類の洗濯がないとすごく楽です!

マット類は普通の洗濯物と分けて洗いたいし、洗った後も洗濯槽の掃除がしたい気分になりますもんね。

どうして使っていたんだろう、と今は思ってしまいます。

 

バスマットを断捨離してニトリの珪藻土を購入
お越しいただきありがとうございます。 最近断捨離したものパート2です。 パート1はこちら。 今回はバスマットを断捨離しました。 バスマット自体に不満はなかったのですが、バスマットの下に敷いてい...

 

洗い桶

実家ではシンクに洗い桶がいつもありました。

洗い桶に水をためてすすげば水道代の節約になるし、当然使うものだと思っていました。

 

でも常に濡れていて、不衛生。

これいらなくない?と夫に言われて気づきました。

 

確かに邪魔だなぁと。

 

水道ってあんまり節水の効果がないんですよね。

水の無駄遣いはダメだけど、洗い桶を断捨離しても水道代なんて変わりませんでした。

 

何より、おしゃれなお宅にプラスチックの洗い桶なんてないなぁと。笑

早めに気づいて良かったです。

 

フライパン

フライパンは、大きいものと少し小さめのもの、卵焼き用がありました。

いつも使っているのは鉄製のフライパンです。

重いのでちょっと小さめを買いました。

 

大きいものはその前に使っていたテフロン加工のものです。

テフロン加工が剥がれてきたようなので買い換えたんです。

 

大きさが違うし、使うこともあるだろうと残してありました。

ほうれん草を茹でる時に大きさがちょうど良くて。

私はほうれん草をフライパンの少量の水で蒸し茹でにしています。

 

でも、本当にほうれん草にしか使っていなかったんです(^_^;)

 

大きめのフライパンの方が確かに楽だけど、週に1回あるかないかのほうれん草のために残すかと考えると…

必要ないと分かりました。

 

 

フライパンは1つで十分。

鍋もあるんだし、もう1つ使いたくなったら鍋で代用します。

 

フライパンは大きくて場所を取っていたので、スッキリしました!

 

 

フードプロセッサー

フードプロセッサーは以前、グリーンスムージーを作っていた時に使っていました。

グリーンスムージーに飽きてからは、たまに作る餃子用のキャベツとか、チーズケーキとかぐらい。

 

3ヶ月に1回使うか、半年に1回かというペースでした。

 

餃子って平日に作るわけじゃないから、休日なら包丁で丁寧にみじん切りした方が準備や洗い物を考えるとラク。

 

チーズケーキも同じです。

休日に作るんだから、子どもたちに頑張ってもらえばいい。

 

何より、フードプロセッサーやミキサーを使わないレシピもたくさんあるんだし。

これも今年断捨離しました。

 

その後、使いたいと思ったことはないです。

レシピでフードプロセッサー必須そうなものは最初から選ばなくなりました。

 

 

食器

定期的に見直しているものが食器です。

 

食器を断捨離。コツはマイルールを決めること。
お越しいただきありがとうございます。 今日は月に1回ある、不燃物のゴミの日です。 食器やお鍋なども今日しか捨てられない。 なので、食器を見直してみました。 マイルールを決めたら、取っておいたものも断捨...

 

マイルールを決めていて、引き出しがいっぱいになってきたら断捨離しています。

箸やスプーンなどのカトラリー系も同様に。

 

箸は家族分があればいいと思っています。

お客様が来るときは、可愛い割り箸を出してあげた方が喜ばれますし。

 

スプーンは大きめ、小さめをそれぞれ人数分ぐらい。

今はバラバラのものを使っているので、次に買うときは家族の人数分を揃えて買いたいと思います。

無印とかシンプルなもので揃えたいなぁ。

 

 

▼ダイソーのおすすめカトラリー

北欧風ダイニングにしてくれるダイソーのカトラリーやニトリのランチョンマット
お越しいただきありがとうございます。 この前LDKを読んでいたら、格安で格上げな部屋づくり特集をやっていました。 そこで北欧風ダイニングにしてくれるダイソーのカトラリーとニトリのランチョンマットが載っていたのでご紹介しま...

 

 

まとめ

ミニマリスト主婦が断捨離して良かったキッチングッズ7つはこちらでした。

 

①排水口のふた

②スポンジラック

③キッチンマット

④洗い桶

⑤フライパン

⑥フードプロセッサー

⑦食器

 

ちなみに、三角コーナーはもともと持っていませんでした。

野菜の皮などはチラシの上で剥いてそのままゴミ箱へ。

排水口に不織布のカバーをつけているので洗う時の生ゴミもそこでキャッチできます。

 

排水口を洗う手間もあるのに、さらに三角コーナーなんて考えられませんでした。

三角コーナーをもし使っていたら、断捨離しても大丈夫だと思いますよ^^

 

 

キッチンは主婦の部屋みたいなものなので、自分一人で手をつけやすい場所です。

ものが多くて大変ですが、1日に1つずつでも捨てていけば確実に綺麗になります。

 

▼ご興味があればこちらもどうぞ。(にほんブログ村テーマ)

捨てても、大丈夫だったもの。

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

持たない暮らし

コメント

タイトルとURLをコピーしました