断捨離した服がもったいないと思ったらウェスにしよう!切り方と使い方

断捨離
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お越しいただきありがとうございます。

 

服の断捨離もったいないと思いますか?

でも、その服を持ち続ける方がもったいないかも・・・

 

また、もったいないと思ったら、捨てる以外にも活用できます。

ウェスにして最後まで使い切ることができるんです。

 

ウェスの切り方使い方をご紹介します。

服の断捨離はもったいない?

もったいなくて、服が捨てられない、という話をよく聞きます。

私はあまりもったいない精神がなくて(いいのか悪いのか・・・笑)、バンバン捨ててしまいますが、モノを大切にするのはいいことだと思います。

 

でもそれが、着ない服・好きじゃない服なのにもったいなくて捨てられないなら別の話。

 

まず、持ち続けるにはクローゼットやたんすなど、収納スペースが必要です。

賃貸なら空間にはお金がかかってるんです。

そのスペースがもったいない。

 

そして、クローゼットに着ない服が入っていると、今日着るべき服が見つかりにくくなります。

どれを着ればいいのか悩んじゃうんですよね。

その時間がもったいない。

 

さらに、きっとまた捨てるかどうか悩みます。

その悩む時間ももったいない。

 

と、不要な服を持ち続けることもデメリットばかりなんです。

潔く捨てちゃった方が時間も空間も節約できる

 

それでも捨てるのがもったいない…という人におすすめなのがウェスにして使い切る方法です。

 

要らない服をウェスにする。おすすめの切り方

ウエスは、Waste(英語ウェイスト:無駄・くず・ぼろ・廃棄物)から、訛ってウエスと呼ばれるようになった。 一般に「ウエス」は機械器具類の清掃に用いられる布切れを指す。 もともと古着や古布を再利用(再使用)して雑巾がわりにするものである。

引用:wikipedia

 

つまり、使い捨ての掃除用の布ですね。

要らないタオルを切って雑巾にしている方も多いと思いますが、実は洋服の方がおすすめなんです。

タオルってボロボロ糸くずが出ちゃうんですよね。

切るときも使う時も、ちょっとストレスになります。

 

でも洋服は、それほど糸くずがでません。

 

おすすめはコットンのインナーやTシャツなど。

柔らかくて、蛇口やシンクを磨くとピカピカになります。

 

ボトムス系は硬くて切るのが大変なので、ウェスにするのは諦めましょう^^;

切るのに手間がかかると、やらなくてたまってしまうので、硬そうな服は諦めてゴミ箱へ。

トップスとインナー系、パジャマなどだけウェスにするために切ります。

 

服を切るのはちょっと大変そうだなぁと思っていましたが、そんなことなかったです。

必要なモノは大きめのはさみ!

 

 

私は裁縫箱に入っていた裁ちばさみを使っていますが、100均でも大きめのはさみは売ってるはずです。

これで、まず、洋服をを前身ごろと後ろ身ごろに分けます。

 

 

縫い目を切るのは大変なので、縫い目の横を切る感じです。

 

あとは適当に四角に切ります。

 

 

これはちょっと小さくしてしまいましたが、大きめに切った方が色々使いやすいです。

お好みでどうぞ~☆

 

 

ウェスの使い方

ウェスの使い方は、ティッシュやキッチンペーパー、雑巾のかわりに使います。

 

私はキッチンシンクの下と洗面台のところに置いていて、すぐ使えるようにしています。

 

・食器洗いの前に、汚れがひどいものがあれば拭う

・シンクの水分を拭き、磨き上げる

・洗面台の水分を拭き、磨き上げる

・ちょっと床にこぼしたものを拭く

 

スプレーの水の激落ちくんなどをつけて拭けば、シンクの油汚れもよく落ちます。

 

キッチンペーパーやティッシュのかわりに使えば、エコで節約になります。

おすすめはさっきも言いましたが、コットンの柔らかい布。

子供服は最適です。

 

下着や靴下やストッキングも、最後はウェスとして使います。

靴下などは切らずにそのまま使えます。

 

 

ということで、着ない服を持ち続けるデメリットと、ウェスの切り方・使い方をご紹介しました。

ウェスで蛇口を磨くとピカピカになります。

洋服がもったいないと思ったらやってみてくださいね。

 

▼断捨離の関連テーマはこちら

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

断捨離でゆとり生活

断捨離して心も懐もハッピーライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました