お越しいただきありがとうございます。
以前に昼食を定番メニューにする、という記事を書きました。
このときは家にいたので、毎日サラダを食べてました。
でも会社に行くとなると、なかなかサラダは難しい。
生野菜は傷みやすいし、ドレッシングも別で持つとかめんどくさい。
かといって、コンビニのサラダは高いし、外食もお金がかかるし、お弁当が1番ですよね。
子どものお弁当は、毎日一緒だとかわいそうかなぁと思ってしまいますが、自分のお弁当なら一緒でも別にいいじゃないですか?
ということでお弁当のおかずもシンプルにしてみました。
セリアのお弁当箱がおしゃれで実用的
お弁当箱はセリアのものです。
デザインもおしゃれでお気に入り。
私は、かなりズボラなので、汁っけのあるおかずも入れてしまいます。笑
そのときにごはんが汁を吸ってくれると助かる!
だから1段タイプが好き。
2段だとご飯とおかずで分けることになるので、汁漏れしちゃうことがあって。
容量が少なめなのもポイントです。
容量が多いと、おかずをたくさん入れなきゃいけなくて、大変です。
お弁当って忙しい朝にはかなりつらいモノですよね。
だからなるべく簡単に、品数が少なくてもいっぱいになるお弁当箱が1番!笑
会社にいるとほぼ座っているので、それほどお腹は空かないです。
これで私は十分です。
男性や成長期の子供には少ないかなぁ?
うちの上の子は来年小学生なんですよね。
来年は学童のお弁当に苦しめられそうです・・・笑
これからお弁当作りを続けたい!という方がいたら、容量少なめ、1段タイプのお弁当箱をおすすめします。
お弁当作りの障害はなるべく少なくしておくと続けやすいので。
お弁当のおかずはシンプルに
お弁当もシンプルに。
基本は玉子焼きと野菜の副菜でいいかなぁと思ってます。
夜ご飯の残りがあれば助かるので、できれば夜ご飯のおかずをちょっとだけ取り分けておく。
今日のお弁当のおかずは玉子焼き+人参のナムル+豚バラときのこの醤油炒めでした。
豚バラときのこの醤油炒めは夜ご飯の残りです。
人参のナムルは週末に作っておいた作り置き。
ごま油と鶏がらスープの素と醤油、砂糖で味付けしてあります。
レシピではいりごま(白)だったけど、無くてすりごま(黒)を使ったので、胡麻和えみたいになりました(;^ω^)
野菜の副菜は日持ちするものが多いし、毎日使うとすぐ消費しちゃいます。
副菜は、人参のナムルとか、茹でたブロッコリーとか、ほうれん草の胡麻和えがおすすめです。
色どりも綺麗になるし、冷凍保存もできるし。
ブロッコリーはかさばるので、お弁当のスペースを取ってくれて助かる。笑
こうゆう常備菜を1つと玉子焼きと隙間があればミニトマトを入れるだけで十分!
卵も気分で、スクランブルエッグにしたり、ゆで卵にしたりできます。
その前のお弁当はこれでした。
ゆで玉子・人参ナムル・ササミとアスパラの炒め物。
もちろん、ササミは夕飯の残りです。
毎日同じおかずでも良いと決めると、
「昨日はお肉だったから、今日は何にしよう?」
と悩むことがなくなり、お弁当を作れる日が増えました。
最後に、栄養抜群の梅干しを乗せれば完璧です。
たまにはお弁当をお休みして、コンビニで新製品を見たり、外食したりもしてます。
毎日頑張ってるから、たまにはいいよね。
と、自分を甘やかしてます^^;
お弁当を作るなら頑張らない方が続きます。
節約にもなるし、健康にもいいのでぜひ試してみてくださいね。
▼ミニマリストおすすめ記事
▼他のブロガー様のミニマリスト関連記事はこちら。
にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
コメント