
ユニクロのパーカーが暖かくて、電気代節約になる
ユニクロのパーカーは本当に暖かくて、家の中でずっと着ています。しばらくエアコンをつけずに電気代が節約出来そうです。寒さ対策に無印のネックウォーマーを買おうか悩み中。
ユニクロのパーカーは本当に暖かくて、家の中でずっと着ています。しばらくエアコンをつけずに電気代が節約出来そうです。寒さ対策に無印のネックウォーマーを買おうか悩み中。
11月の無印良品週間が始まります!10%オフで欲しいものは?
無印良品の日焼け止めと美白美容液が雑誌のLDKで高評価でした。使ってみた感想を口コミします。
無印良品週間が始まる前に、ほしい物リストをまとめました。良品週間で買うものは消耗品やお菓子が多いです。リストにすると買い忘れや無駄買いが防げるので便利。
レンジで超簡単にアスパラベーコンを作りました。レンチン料理用の保存容器が欲しい。。。
ミニマリストの下着の数を数えてみました。ブラジャー、ショーツ、ナイトブラ、ブラトップなど。100均グッズを使った下着収納方法も写真付きでご紹介します。
私は普通にお化粧します。じゃないと外には出られない・・・笑。スキンケアをミニマムにしたらクレンジングと保湿の2種類になりました。
断捨離とミニマリストとシンプルライフの違いって何かな、と考えてみました。 どれを目指すとしてもやることは1つだけ!
散らかりやすいリビングを片付けやすくするためにできることをまとめました。 コツは取り出しやすさより戻しやすさを重視すること。
今年も梅酒を仕込みました。 超簡単な作り方とおすすめの種類・容器についてご紹介します。