お越しいただきありがとうございます。
今日はゆるミニマリストの持ち物について。
キッチンにあるモノとないモノをご紹介します。
ないモノは、無くて当たり前になっていたけれど、よく考えてみたら普通の家庭にはあるのかな、と思って。
掃除が格段にラクになるので、参考になればうれしいです。
ミニマリストのキッチンにあるモノ
まずはキッチンにあるモノからご紹介します。
大容量の冷蔵庫
結婚したときに買った物で、そのときは持たない暮らしなんて想像もしていませんでした。
今は小さい冷蔵庫でもいいかなと思うけれど、買い替えなんてもったいないので使い続けます。
実際ワーキングマザーだと都度買いに行くなんて出来ませんし。
なるべく冷蔵庫のものを空にしてから買い物に行くように心がけてはいますが。
オーブンレンジ(ヘルシオ)
ヘルシオも結婚して買った家電です。
でもヘルシオのウォーターオーブンの機能なんてほとんど使わない・・・
冬の焼き芋ぐらい。笑
でもまだまだ使えるし、クッキーをたくさん焼くときに重宝しています。
次に買うなら普通のオーブンレンジにすると思いますけどね。
炊飯器
ミニマリストの家にないものの代表の炊飯器。
我が家にはあります。
炊飯器は数年前に壊れて、買い替えました。
5万ぐらいの安くもなく、高すぎということもなく、中の上ぐらいのレベル。
お米は毎日食べるので、美味しいお米が炊けるものがいいなと思って奮発。
土鍋で炊いた方が早いそうだけど、朝起きてすぐにご飯を食べたい子供たちには間に合わない。
なのでタイマーでセットして朝だけ炊きます。
夜にセットしておけば、朝炊きたてのご飯が食べれるなんてすごいことですよね。
火をつけて火加減見て、時間をみて弱火にしたり、なんて手間も要らない。
毎日使うものなので、断捨離しようとも思いません。
電気ケトル
上の写真に写っている、電気ケトルもあります。
温かい飲み物を飲むことが多いのでこれも毎日使います。
火加減を見なくていいのがラクですよね。
これもやかんで代用できるけど、自分が離れても大丈夫というのがうれしい。
お湯を沸かしたことを忘れてしまうこともありますが^^;
電気ポットはないので、都度飲む分だけ沸かします。
オーブントースター
次にオーブントースター。
結婚式の引き出物のカタログギフトで頂いたものです。
オーブントースターはパンを焼くだけでなく、お魚も焼くし、野菜も焼きます。
オーブントースターも火加減を見なくていいのがラクでよく使います。
そうゆう勝手に調理してくれる系の家電が好きです。
魚焼きグリルもコンロについているのですが、使っていません。
というか使い方が分からない…笑
魚焼きグリルって掃除が大変なイメージなので、使うのが怖くて。
オーブントースターはオーブンよりも早く焼けるので、かぼちゃのオイル焼きや揚げ物の温め直しにも活躍してます。
水切りかご
水切りかごも本当は断捨離したい!
ミニマリストの人は持っていない人が多いですよね。
でも夜はともかく、朝は洗って拭いてしまう、なんて時間はありません。
朝は6時に子供たちが起きて全員で7時に出発。
ということで今はニトリの水が流れる水切りラックを使用しています。
上の段のトレーは洗いやすいけど、下の段はちょっとめんどくさい。
そのうち余裕のある朝を迎えられるようになったら、断捨離します。
以上がミニマリストのキッチンにあるモノでした。
ごく普通の家庭と同じですよね^^;
ミニマリストのキッチンにないモノ
次は無いもののご紹介です。
キッチンシンクの排水口の蓋
排水口の蓋を断捨離してしまいました。
蓋を洗うのが面倒だし、なくても全然困りません。
排水口のざる?に排水口ネットをかぶせてそのまま使っています。
ゴミがたまるとよく見えるので、こまめにネットを交換するようになり、綺麗をキープできます。
三角コーナー
三角コーナーは最初からありません。
野菜の皮などのゴミがたくさん出そうなときは、広告チラシを持ってきて、その上にゴミを置きます。
たくさんじゃないときは直接ゴミ箱にぽいっ!
三角コーナーを置くとそれ自体も洗わないといけないですよね。
それって面倒じゃありませんか?
三角コーナーは、無くても絶対困らないものNo.1だと思います。
シンク内の洗い桶
実家には洗い桶があったので、当然のように結婚したときに買ったのですが、邪魔だな…と気づきました。
洗い桶があれば節水になるかもしれないですが、水道料金なんてたいして変わりません。
これも他と同様、洗い桶自体を洗わなきゃいけないのが面倒で捨てました。
フードプロセッサー・ミキサー
ミキサーは一時期グリーンスムージーが流行っていた時期に欲しかったのですが、良いのが見つからなくてそのまま。
その後私のグリーンスムージー熱も冷めてしまいました^^;
流行りのものを買うと大体失敗しますよね。
フードプロセッサーはカタログギフトで頂いたのがあったのですが、処分しました。
使い道があまりなくて。
チーズケーキ作るときにフィリング混ぜたりとか、餃子を作るときのキャベツのみじん切りぐらいでした。
無くても全然困りません。
マッシャー
最近捨てたものはマッシャーです。
ポテトやゆで卵をつぶすやつ。
パパが買ってきたのでなかなか捨てられなかったのですが、私はほぼ使わなかったんです。
フォークの方がつぶしやすいので。
なのでこの前パパに許可をもらい、処分しました。笑
もらいものって捨てにくいですが、使わないなら取っておくのももったいないです。
取っておくには空間が必要なので。
あげた方は意外と覚えていないことが多いので、使わないなら誰かにあげるか、捨てちゃいましょう。
揚げ物鍋・オイルポット
揚げ物用の鍋はありません。
あるのはフライパン・大きい両手鍋・片手鍋・玉子焼き用フライパンのみ。
そもそもてんぷらなどの大量の油を必要とする料理はやらないし、揚げ物っぽいものも少量の油でフライパンを使い、揚げ焼きにします。
なのでオイルポットもなし。
野田琺瑯のオイルポット、可愛いなぁと思いますけどね。
揚げ物は片付けが面倒だからやらない、と決めています。
スーパーで買っても美味しい天ぷらが食べられます。
以上、ゆるミニマリストのキッチンに無いものでした。
こうやって見ると、持ち物はまだまだ減らせそうですね。
あるのが当たり前になっていても、そこまで必要じゃないモノってたくさんあるはずです。
モノを減らしたいなら常識を疑ってみましょう☆
▼ミニマリストの関連テーマはこちらから
ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
コメント